人間ドックに関する情報をお届けします!

人間ドックの「バリウム検査」の流れ

人間ドックでは胃部レントゲンの検査を行い、胃がんなどの病気の早期発見に役立てる事が出来ます。

 

胃部レントゲンの検査の流れ

人間ドックは自覚症状を持たない人が1年に1度の割合で受診する事が望ましいと言われているのですが、健康診断などで受診をしている人も、人間ドックを受診する事で健康診断ではチェックが出来ない部分の確認が出来るなどのメリットが在ります。

尚、人間ドックの前日は午後9時以降は断食を行い、当日は煙草および水分摂取は禁止となります。但し、断食となる時間帯は人間ドックを受診する病院施設などから受け取っている人間ドック受診時の注意点などのお知らせなどに記載されている時間を守るようにします。

胃部レントゲンの検査の流れは、発泡剤を飲み、その後でバリウムを飲んで、検査台の上に乗りレントゲン技師の指示通りに動くと言った流れになりますが、検査終了後は下剤を飲む事、そして多くの水分を摂取し、早めに排便を行って排泄させることが大切です。

因みに、時間の経過とともに固まるため、水分を多く摂る事で凝固させることを防止出来ます。そのため、排泄されるまでの間は水分を多く摂り、トイレに行きたくなった時は勿論の事、出来る限りトイレに行くようにして排泄を早く行う事が大切です。

前日の断食・水分摂取と喫煙が禁止される理由とは

913692160e99badba35332826038dbe8_s

 

ところで、前日は何故午後9時以降は断食を行って、水分や喫煙なども禁じられるのでしょうか。

煙草は害が在るものですので、控える事が望ましいわけですが、煙草を吸う事で胃が刺激を受けてしまい、胃液の分泌が始まります。

この状態でバリウムを飲むと胃袋は食べ物と勘違いをして動き始め、胃袋が動き始める事で胃の中の物を腸に押し出そうとする働きが生じてしまう事になります。

また、胃液が胃の中に溜まってしまうと、バリウムを飲んでも胃の粘膜に付着しなくなってしまい、病変を見落としやすくなると言われているのです。

ゲップに注意!発泡剤の飲み方と特徴

人間ドックの胃部レントゲンの検査では最初に発泡剤を飲む事になりますが、発泡剤と言うのは粉状の薬になります。

少量の発泡剤を口に含み、後から渡される少量の水で一気に飲みこんだり、水を使わずに少量のバリウムで飲みこみます。

尚、発泡剤は胃を膨らませる薬で、飲むと同時にゲップが出そうになりますが、ゲップが出てしまうと再び発泡剤を飲む事になりますし、途中でゲップをしてしまうと、発泡剤などを再び飲まなければならなくなるので我慢をしなければなりません。

尚、発泡剤は胃を膨らませる作用を持つ薬で、発泡剤により胃が膨らむため、胃の中のひだを伸ばすことが出来るようになり、結果的に病変の発見をし易くしてくれるなどの特徴が在ります。

関連記事