人間ドックに関する情報をお届けします!

人間ドックで受ける基本検査

現代社会において、中高年層を中心に健康への関心、不安が高まっています。そんな中で人間ドッグを受けることを希望される方も増えています。
その人間ドックですが、どのような基本検査があるのかを調べることも必要なことです。

人間ドッグの基本検査

先ず最初に身体の基本的な検査があります。
それは、体温、血圧、脈拍、呼吸数などを計る検査がです。

そして次には身長、体重、体脂肪率、胸囲などの身体計測があります。
次には視力、聴力などの検査があります。
これは目の眼圧、眼底検査、聴力検査などが挙げられます。

そして次には呼吸器、循環器の検査と血液検査、尿検査があります。
これには胸部X線検査、肺活量、心電図などがあります。
人間ドックでもこれらは比較的基本的な検査ですので、心配な方にはもっと精密なCT検査などを受けることが勧められます。

その他の検査について

3-3

そして血液検査ですが、これは白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット・血小板などを調べますが、糖尿病などの可能性のあるかたには血糖値、HbA1cなどを調べます。そして肥満体質の方には中性脂肪などを血液検査で調べられます。

そして血液検査と前後しまして尿の検査があります。これは尿酸値を調べることによりまして、腎臓などに異常がないか、結石がないかを調べられます。

そして次には肝臓、胃、食道、十二指腸などの検査があります。
これは超音波検査で肝臓、胆のうなどに異常がないかが判る検査です。
特にこの検査では肝臓に中性脂肪がないかどうかを調べます。この超音波検査は胃、肺以外の内臓に異常がないかどうかを調べられる便利さがあります。

そして、胃、食道、十二指腸などのバリウム造影検査や内視鏡検査があります。
この検査は非常に大切な検査でして、日本人に多い胃癌、食道癌、十二指腸潰瘍などの発見に役立ちます。少しでも異常が見つかれば、医師の勧めで、さらに詳しい精密検査を受けることができます。

そして次には便検査があります。
これは大腸癌や大腸ポリープの発見が容易にできます。

以上の検査以外にも、女性の方には乳癌の検査としまして、マンモグラフィー検査があります。これは乳癌の発見や予防のためにも大切な検査です。

まとめ

このように人間ドックで受ける検査をおおまかに記述しています。こうした人間ドックは私たちの健康の面からも支えてもらえる強い味方であります。

しかし、これらの検査の結果、数値はあくまでも目安でありまして、検査結果に一喜一憂されることなく、心配な結果が出てくる場合には、より詳しい精密検査を受けることが望まれます。そして人間ドックは年齢的に心配な方は毎年受けられることが重要であります。

関連記事